10歳のマリアのブログ

~~直腸がんで抗がん剤治療中の夫に寄り添う妻の気づき~~

10歳のマリアとがんカフェ

写真で記録  ~長島愛生園の旅の思い出 その1~

2024年2月27日(火曜日)、岡山県瀬戸内市にあるハンセン病療養所で、毎月最終火曜日に行われている「愛カフェ」に、夫と一緒に参加してきました。 その療養所は、自宅から300km以上も離れた遠い場所にあります。夫は足腰が弱っており、抗がん剤治療中ですの…

「座長の務めを無事にできました(^^♪」~「夫の直腸がん闘病生活と寄り添う妻(10歳のマリア)」第76回~

2024年1月28日(日曜日)、がん哲学外来の創始者である樋野興夫先生をお迎えして、私の所属する金城カフェ主催の2周年記念イベントが開催されました。多くの方にご来場いただき、またYouTube配信でも多くの方に視聴していただけました。 夫の体調も良く、無…

写真で記録  💕金城カフェ2周年記念イベントの思い出💕

2024年1月28日(日)、がん哲学外来の創始者の樋野興夫先生をお迎えして、私の所属する金城カフェ主催の2周年記念イベントが開催されました。たくさんの方にお越しいただき、心より感謝申し上げます 「3年は続けるように!」と 樋野先生から励ましの言葉をいた…

樋野興夫先生の講演 がん哲学外来メディカルカフェ ふらカム1周年記念講演会

2023年11月25日(土) がん哲学外来メディカルカフェ ふらカム主催の1周年記念講演が開催されました。会場は、名古屋市緑区にある南医療生協よってって横丁2階の広場です。樋野興夫先生の講演の前に、歌とハープの共演もあり、とても印象に残る心温まる会でし…

樋野動物園2号が、ついに完成!

先日、完成した樋野動物園2号の冊子が届きました。動物の写真がたくさん掲載された60ページに及ぶ大作に、とても感激しました! 樋野興夫先生の発案で、冊子2号を作成することになったのは、半年前になります。完成までに、50名もの方からの個性に溢れる多種…

写真で記録 思いを込めて No.17 感動の見学:コープ フィットネスクラブwish

2023年10月28日の土曜日、がん哲学外来メディカルカフェ「 ふらカム」に参加しました。毎月第4土曜日に開催され、ちょうど今回は、開設から一周年の記念の日でもありました。おめでとうございます その時の様子を写真と一緒に紹介したいと思います。対話の時…

東山動物園の動物たちの撮影 8月末猛暑の中で

8月30日と31日の二日連続、東山動物園の動物たちを撮影してきました! 「樋野動物園冊子2号」に掲載する写真を撮影するためです。(樋野動物園についてはこちらを参照) 枚数にして200枚、スマホで手軽に撮れるのはとても有難いです。猛暑の中でしたが、刺激…

樋野動物園の冊子 編集担当者のワクワクどきどき

今年の5月、「30年ぶりの東山動植物園」&「隣人を自分のように愛しなさい」~「夫の直腸がん闘病生活と寄り添う妻(10歳のマリア)」第27回~をご覧になった先生から、「樋野動物園にご主人と一緒に入所しませんか? 動物は何がいいですか?」とメールをいた…

「森祐理さん」~福音歌手~ の魅力

先日、歌のゲスト森祐理さんと講演者樋野興夫先生の会に参加させていただき、すっかり森祐理さんのファンになりました! 先日の記事歌のゲスト「森祐理さん」と講演者「樋野興夫先生」の共演でも会の様子を紹介しましたが、今でも感動が続いています。 嬉し…

「スルメ症候群認定証」をいただきました!

樋野興夫先生から「スルメ症候群認定証」をいただきました。賞状には縁がないと思っていましたのでとても嬉しいです。一生の記念になります! 先回の記事では、メディカルカフェ「みどりーむ」主催の「歌と講演のつどい ~この命 この時を共に生きる~」集い…

歌のゲスト「森祐理さん」と講演者「樋野興夫先生」の共演

2023年7月9日(日) メディカルカフェ「みどりーむ」主催の「歌と講演のつどい ~この命 この時を共に生きる~」が開催されました。会場は、名古屋市緑区にある緑教会(日本バプテスト教会連合)です。 素晴らしい会でした。あの時の感動で今も胸が一杯になり…

「造影CTとMRIの検査結果」「人生の目的は品性を完成するにあり」~「夫の直腸がん闘病生活と寄り添う妻(10歳のマリア)」第32回~

造影CTとMRIの検査結果 今週、二日間に分けて、X線照射と温熱療法、抗がん剤治療の効果を調べるために、造影CTとMRIの検査を受けました。 造影CT の結果は、来週、抗がん剤点滴治療の医師から説明がある予定です。 MRIの検査の結果については、当日、放射線…

第25回 「夫の直腸がん闘病生活と寄り添う妻(10歳のマリア)」~いつか必ず凪の時が来る~

このところ、夫の体調が良く、ゆったりとした時間が過ぎていきます。こんな時もあるのだと感謝の気持ちで一杯です。 体力の衰えたがん患者にとっての移動 体力的にどうかな? と思いましたが、徒歩と地下鉄を利用するのも良い刺激になると思い、先日夫婦で出…

第24回 「夫の直腸がん闘病生活と寄り添う妻(10歳のマリア)」~マイナス×マイナス=プラス~

先日、志段味(しだみ)図書館で開催された「みんなのがん教育」講演会に、私たち夫婦も聞きに行きました。 (樋野興夫先生の記事はこちら) 樋野興夫先生と一緒にランチ 講演前のひと時、樋野先生と主催者の皆さんと一緒にランチ会にお誘いいただきました。…

第23回 「夫の直腸がん闘病生活と寄り添う妻(10歳のマリア)」~病気であっても、病人ではない~、~内なる人は日々新たに~

~病気であっても、病人ではない~ 先日、私の所属する「がん哲学外来金城カフェ」が開催され、夫もスタッフの一員として参加することができました。 金城カフェのプログラムの冒頭で、代表者が樋野興夫先生の「言葉の処方箋」を朗読します。今回は「病気で…

近況報告~2023/04/13 (木)から04/19(水)

その日の気づき等 2023年 ※「オキシコンチン」と「オキノーム散」は同じ成分の薬、違いは「錠剤」か「散薬(こなぐすり)」とのこと。これからは1日の飲んだ全体の量を数値に表し、痛み具合を記録することにします。 04/13(木) 痛み「1から2.0」※(120 mg) …

第7回 「夫のがん闘病生活と寄り添う妻(10歳のマリア)」 ~~大橋洋平先生の魅力~~

がん哲学外来カフェを通じて、たくさんの方と交流するチャンスがあり、これからもどんどん増えていく予感がします。最近読み始めた海南病院緩和ケア医の大橋洋平先生、そして先生の本との出会いについて書きます。 大橋洋平先生は、三重大学医学部卒業。長年…

10歳のマリアとがんカフェ ~交流の輪~

夫のがん罹患によって、実にたくさんの出会いがあり一気に交流の輪が広がりました。がん哲学外来金城カフェのスタッフとなり、月1回のカフェや、第2回で紹介した「シャチホコカフェ」、「ふらカムカフェ」にも参加させていただき、グループラインにも登録さ…

10歳のマリアとがんカフェ ~まさかまさかのブログ挑戦~

1回目のブログに、「ブログに挑戦することなり、100回を目指したいと思います」と書きましたが、きっかけは、樋野興夫先生の第237回「心に咲く花会」ブログの記事です。 この記事を読んで、樋野先生に「がん哲学外来カフェの記念誌を作成するスタッフには、…

10歳のマリアとがんカフェ ~「がん哲学外来金城カフェ」との出会い ~

2021年10月17日の教会の礼拝後、「がん哲学外来金城カフェ」のスタッフ募集のアナウンスがありました。心惹かれるものを感じて応募してみることにしました。これが私の「がん哲学外来」との出会いです。 ちょうど抗がん剤治療やストーマ生活に慣れてきた時期…

10歳のマリアとがんカフェ ~~樋野興夫先生と名古屋3美女姉妹~

樋野興夫先生は2008年に「がん哲学外来」を興されました。日本各地で講演をしていらっしゃいます。その記事を4つのブログに投稿していらっしゃいますが、メールでもどんどん送ってくださいます。記事以外の情報も発信してくださいますが、その中で「10歳のマ…