10歳のマリアのブログ

~~直腸がんで抗がん剤治療中の夫に寄り添う妻の気づき~~

東山動物園の動物たちの撮影 8月末猛暑の中で

ブログランキング・にほんブログ村へ

8月30日と31日の二日連続、東山動物園の動物たちを撮影してきました! 「樋野動物園冊子2号」に掲載する写真を撮影するためです。(樋野動物園についてはこちらを参照)

枚数にして200枚、スマホで手軽に撮れるのはとても有難いです。猛暑の中でしたが、刺激一杯の楽しい時間になりました。

子供たちが幼かった頃に何度も通った東山動物園でしたが、30年の年月を経てずいぶん様変わりしていました。今は園内に無料Wi-Fiがあり、スマホでナビゲーションシステムが使え、効果的なルートや時間、距離が調べらることができとても便利になっています。

驚いたことに大きなカメラを抱えて、お一人で動物を撮影しているシニアの方がたくさんいらっしゃいました。子供たちはもちろん大人も楽しめる動物園は素晴らしいと思います。私一人で動物たちを撮影をしていても、特に目立ちすぎることなく溶け込めたように思います。

撮影した写真を紹介します!

正門と全体の地図

東山動物園の正門と、入り口でもらえる全体の地図です。この地図は全体を分かり易く描かれているのでとても助かりました。

アジアゾウ

1992年の古い映画ですが、「ぞう列車がやってきた」の舞台になったのが東山動物園です。そんなわけで東山動物園ではゾウには特別な思い入れがあるようで、正門を通って、最初にアジアゾウに会えます。

HPでは、「ぞう列車」が走った日というタイトルで紹介されています。

コアラ

1984年に初めて日本の動物園にやって来たコアラ。コアラに会える日本の動物園は、2020年7月現在でわずか7園だそうです。コアラ舎の前には、今でも土日は大勢の方が来られ、長蛇の列になるそうです。今回は平日ともあって、空いていました!

レッサーパンダ

東山動植物園に『レッサーパンダ舎』がオープンしたのは、2021年3月10日(水)だそうです。コアラと同じように、人気者のようです。

アミメキリン

アフリカの熱い地域に住んでいるからでしょうか、蒸し暑い日でも、優雅に歩いています。オスがいつもメスの後を付いて歩いていました。

ライオン

こちらのオスライオンは、夏バテ気味なのでしょうか!? 今年の9月20日に22歳の誕生日を迎える長生きライオンです。ライオンの平均寿命は15歳くらいなので、人間にすると100歳くらい! ずいぶんおじいちゃんです。

アメリカバイソン

アメリカバイソンは、寒い地域の動物ですから、名古屋の猛暑はきついでしょうね。この日はすっかり伸びてしまっていましたが、冬には、元気よく走りまわるシーンが見られそうです。

タンチョウ

タンチョウといえば冬の北海道でのみ見られると思っていたのですが、東山動物園で会えてびっくりです。

ニシゴリラ

名古屋市東山動植物園の“イケメンゴリラ” として人気者だそうです。今回は、猛暑の影響でしょうか、かっこいいシーンが撮れませんでした。

インドサイ

日本でインドサイを見られる動物園は東山動物園と他2園しかないのだそうです。水をかけてもらって、気持ちよさそうです。

カリフォルニアアシカ

今回は掃除の時間帯で、プールの水がほんの少しでした。そこで滑って遊ぶ元気なアシカたちを見ることができました!

ホッキョクグマ

2022年12月19日(月)に、秋田県の男鹿水族館GAOから来園したそうです。名古屋の猛暑でも、水遊びで元気一杯です!

最後までご覧いただき感謝

たくさんの動物たちに会えて、楽しく撮影することができました。今回は猛暑でしたが、これからやってくる秋や冬のシーズンには、もっと楽しいシーンに出会えると思います。動物園は、世界各地に生息する珍しい動物たちに会える貴重な場所だということを改めて感じました。

これも、樋野動物園冊子の編集に携わったからであり、お誘いいただいた樋野先生に感謝申し上げます。「樋野動物園冊子2号」に掲載する写真を選ぶのも楽しみたいと思います!

(樋野動物園についてはこちらを参照)