10歳のマリアのブログ

~~直腸がんで抗がん剤治療中の夫に寄り添う妻の気づき~~

写真で記録  ~長島愛生園の旅の思い出 その3:長島愛生園 歴史館~

ブログランキング・にほんブログ村へ

2024年2月27日(火曜日)、長島愛生園内にあるハンセン病療養所で開催されている「愛カフェ」に、夫と一緒に参加してきました。早めに到着したので、長島愛生園内にある 歴史館も見学することができました。

その歴史館を紹介します。

歴史館【国の登録有形文化財

現在、この建物は長島愛生園の歴史館として利用されています。2月の時点では、建物に絡んでいる蔦は茶色になっています。春になると、パンフレットに描かれているような緑一杯の美しい景色に変わることでしょう。

この建物は少し高台に位置しているため、足腰の弱い夫にとっては少しキツい坂道だったかもしれませんが、頑張って歩いたと思います!!

歴史館の解説動画

「愛カフェ」でもお話しした中尾伸治さんが解説している歴史館の動画(2020年12月24日公開)    中尾伸治さんは、長島愛生園入所者自治会の会長

www.youtube.com

 

 

展示室の中央に展示されている長島愛生園周辺の立体地図

 

ハーモニカバンド「青い鳥楽団」の歴史
長島愛生園で産声をあげたのは、1953(昭和28)年の秋のこと。発足時のメンバーは13名、このうち11名が全盲または弱視の視力障がい者、また晴眼者も含めてほとんどのメンバーが手や足の不自由を抱えていたそうです。この続きの記事は(こちら

 

長島愛生園の敷地内に開校したハンセン病入所者のための唯一の高校「新良田(にいらだ)教室」 

 関連記事は(こちら

 

ハンセン病の歴史 関連記事は( こちら

 

世界のハンセン病 関連記事は(こちら

 

恵みの鐘

恵みの鐘の解説動画

1936年、処遇改善を求めたハンガーストライキ(長島事件)の舞台となった恵の鐘の解説です。(解説 石田雅男さん)  2021/09/16


www.youtube.com

愛生園の歴史館を訪問して

愛生園の歴史館を訪問して、厳しい状況の中でも精一杯生きた人々がいたことを知り、胸が熱くなりました。この歴史を忘れることなく、身近な問題として学んでいきたいと思います。

次回の ~長島愛生園の旅の思い出 その4:愛カフェでの体験~ は、闘病記第80回に続きます。

参考:これまでの記事
◎長島愛生園の旅の思い出 その1:写真コーナー (こちら

◎長島愛生園の旅の思い出 その2:新幹線とレンタカー(こちら